「実は…
今日のレッスン、食パンかぁ …
いつも家でホームベーカリーで焼いて
いるからちょっとつまんないなぁ.…って
本当は心の中で思っていたんです。」
でも食べたら、
そのまま食べても、
こんなに美味しいんだ!粉の味や香りがする」
と喜んでいただきました。
今日のレッスンでは、レーズン酵母で焼く
北海道産石臼引き全粒粉入りの
食パンを焼きました。
食パンって、一年間かけて
レッスンできるくらい、
レシピが豊富にあるんです。
色んな食感・触感・見た目・香りを
変えることができるんですよ。
粉、その他の副材料
(砂糖・油脂・スキム・塩など)、
そして酵母を変えたら同じレシピでも
全く違う違うパンになりますから。
・パンドゥーミー(粉・塩・水で作る食パン)
・全粒粉食パン
・ライ麦食パン
・イギリス食パン
・角食パン
・ナッツ入り食パン
・ぶどう食パン
・ジャム食パン
・生食パン
・シナモンレーズン食パン
・生チョコシート食パン
・はちみつ食パン 等々
もっと色んな種類の食パンを
皆さんにお届けしたいなぁ・・・って
思いました。
なぜって、
その日の気分に合わせて、
服を着替えるように、
食べたい食パンを作ることができたら
楽しくないですか?
からだは、正直なので、
こってこてのお料理を食べた次の日は、
ちょっと控えめにさっぱりしたものが
食べたくなったりしますよね。
そんなお料理の様に、
その日のからだの声を聴いて
パンを焼けたら、
心もからだも軽くなるように思うのです。
それって、
自分を整えることにも繋がります。
皆さんに楽しんでもらえる
色々な種類の食パンを
お伝えしていきたいと思えた日でした。
今日も生徒さまとのご縁に感謝します。